2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

meyouのこと。

2014年5月19日 (月)

meyouのフライヤー打ち合わせ後。

季節は初夏・・・・。
PCに向かう寒さに限界、と書いたのは・・・・遙か・・・いつだ・・・。

みなさま、えぇ、お久しぶりです。
こんにちは、こんばんわ。
ほうぼうより、ブログ更新せんかい、と自分自身でもつっこんで、
更新します。

明日、もう、1時間後には
meyou ♯5「ふみきりと桃」 
のチケット発売開始なのです。
ももです。いや、ふみきりです。
https://ticket.corich.jp/apply/55554/

meyou/neutral 「次のページをめくる。」では
すてきな、FOLK。本やさんでした。
今回は谷町空庭。
これまた不思議な空間です。迷い込んでください。
おっと。各回20席ですので、ご予約はお早めにお願いします。

と、まぁ、宣伝です。えぇ。宣伝です。
よろしくお願いします。

最近、コーラが美味しいです。
もともと、炭酸大好き人間なんですが、
天六にある純喫茶(純喫茶って素敵です。)で
カルピスコーラなるものをのんで、目から鱗?猿も木から落ちる?
炭酸って無限大。と思いました。

では、次回は真紅組の宣伝をしたいと思います。

2013年8月 6日 (火)

次のページ、めくりきる。

meyou/neutral「次のページをめくる。」
全公演、終了しました。

本当にありがとうございました。

さかのぼれば、1年ほど前から大沢さんにお声をかけていただき、
実現にいたるまで、場所を探し、FOLKに決まり、
座組がきまり、
皆さんに見に来ていただき、お天気にも味方され、
無事、最終ページを迎えることができました。
ほんとうに、ありがとうございました。


ドラマティックでもない65分。
外気や車の音、日の光、蝉の声、
スカートのひろがり、そんなささいなことを楽しんでいただけたのでしたら
幸いです。



ただ、冷ややっこは当分いりません。


あとがきは、茜ちゃんあたりが書いてくれると思います。
えへへ。



では、また、meyouはいつの日か。

来年ぐらい。





ありがとうございました。

2013年7月30日 (火)

1ページをめくる。

meyou/neutral 「次のページをめくる。」
1ページめ、終了しました。
ありがとうございました。

めくれた・・・。めくれたよ。

「ほ。」という、目次のつぎに、1ページめ、めくりました。



本日、2ページめ。20時からFOLKにておまちしております。

お席ですが、若干ご用意できます。
こちらで。 
http://ticket.corich.jp/apply/46154/003/
もしくは、ちょっと早めに来ていただけると助かります。

FOLKはすてき本屋さんなんです。
開演前、終焉後、ごゆるりとくつろいでFOLKを楽しんでみてくださいませ。

空き時間にぽーと本をながめてたら、
わたし背表紙ながめるの好きなんやわ。と気づいた。


2013年7月19日 (金)

なくてはならない

河上さんがm/nの稽古場に打ち合わせがてら遊びに来てくれた。

meyouは河上さんなしじゃ、公演できません。
あぁ。まぶしい。
その模様はちゃんが書いてくれてます。写真付き。


はい、茜ちゃんとこ見ました?

うふうふいってるようですが、がふがふ言ってます。

あぁもう。この場をお借りして、世界発信します。
あぁもう。ありがとうございます。

あれ?ここでチラシのことかいたっけ。
こっまかーいこだわり満載だってこと。
当てたら何かあげます。(たぶん)




特設ページ&ご予約はこちら。
http://m-n.sakuraweb.com/


そっと更新してるmeyouのブログはこちら。
http://meyou2009.jugem.jp/








2013年6月14日 (金)

FOLKにいく

FOLKにいく

あれ、横向き。

ま、いいよね。いい。いい。

FOLK に「次のページをめくる。」のチラシをもってく。

いきし、最寄りの駅付近で名前を呼ばれたな―、んなはずないよなー、

だれか走ってよってくるなー、なんやー、

と思ったら、ステージタイガーの谷屋くん。 

チラシを渡しがてら、FOLKのグリーンカレーの宣伝をしてみた。

(谷屋くんはカレー好き。カレー好きは谷屋くん)

あー、夏だなぁ。

グリーンカレーもおいしい古本屋さん。FOLK。

こんにちはー。とからから戸をあけて入る。

なじみの秘密基地に潜りこんだかんじ。

ついでに、いや、ついてというか、若干こっちの時間が長い、いや、ついで、ついでよ。

なんと、FOLK。ただ今、半額セール中。


folkの本棚は、棚の一つ一つからその向こうや、その人や、

作者というか、装丁した人というか、手に取ってきた人というか、

人や季節が見えるかんじ。

やばい。気づいたら3時間コースになりそうな予感。

そんなところでパフォーマンスできるなんて、やばい、うれしい。

やばい。あわててバグの稽古に走ったのでしたわ。

夏真っ盛りのfolkも楽しみ。