2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« h'iver 1回目 終わりました | トップページ | みち »

2016年10月12日 (水)

わく

 

ぷらっと萩に行ってきました。

 

思い立ったが吉日、というか、いけるときにはい、さっ、いきますよ。

 

ほらほら。

 

というのは我が血族たるが、みたいなのかもしれない。

 

九州経由だと、遠くはないです。萩。より楽しめますヨ。

 

 

 

最近、「九重の雲」(桐野利秋に関するもの)から始まり、

 

「幕末銃姫伝」(幕末会津に関するもの)ときてるもんで、

 

長州めーーーー。と思いながら萩入りしてみたらこれ、

 

松陰神社で前原一誠とりあげてるし、木戸邸で征韓論の絵の前でふっぐと

 

テンション上がりました。 (ここでテンションあがってたのは

 

私だけと見受けられましたよ。おとなしくはしゃいどきましたよ。)

 

そんなこんなで、お魚が最高においしく、いいよ、お魚美味しいところは

 

ほんといいよ。と満足な萩でした。

 

しかし、歴史上の人を演じることって

 

とふと思いますして(話、飛びすぎね)

 

時代を超えて生きるって役者にしかできないこと。

 

男だったら、ここらへん、絶対演じたいわ。そりゃそうだわ。

 

生き抜いた人をやるか、武士として死した人をやるか、ほほう。ほう。

 

戦うね。私、絶対戦うね。 血がね、沸くね。

 

 ちっ、生まれてくる時代を間違えたか。(あ、飛びすぎた)

 

 

 

 

 

さておちついて、

 

本日の本題。

 

 

 

 

 

北山大介 + meyou = notre

 

Ihiver

 

 

 

2回目のゲストは

 

 

 

 岡野亜紀子【dance

 

 高口真吾【actor

 

 

 

です!!

 

 

 

音楽が盛り沢山な1回目とはまた趣向が変わり、

 

どんな時間になるか! 楽しみでしかないです。

 

血が沸きます。

 

 

 

ゲストさんのプロフィールなど、詳しくは、meyouHPにて

 

響さんがまたあげてくれまーす。

 

おまちくださいませ♪

 

 

 

日時■

 

2016

 

1◆ 107日(金) open1930 start2000(終了いたしました♪)

 

2◆ 114日(金) open1930 start2000

 

3◆ 122日(金) open1930 start2000

 

会場■

 

創徳庵

 

  大阪市北区中崎西4-2-30 

 

(地下鉄谷町線中崎町駅2番出口より徒歩5分)

 

 http://ameblo.jp/soutokuann/

 

 

 

meyou HP

 

http://meyou2009.jugem.jp/

 

 

 

ご予約 ■

 

 meyou.youandme@gmail.com

 

« h'iver 1回目 終わりました | トップページ | みち »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: わく:

« h'iver 1回目 終わりました | トップページ | みち »