2018年10月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
無料ブログはココログ

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »

2015年3月

2015年3月30日 (月)

だら

 

日曜の朝、半日絶対だらだらする。

 

と決め込んで、だらだらする。

 

だらだら ぐうたら だらだら

 

 

 

しかーーーーーーーし、

 

たとえ、歩数計をつけてたとして、カウント20ぐらいで

 

もっと歩けや、と歩数計から苦笑いされようとも、

 

いい。

 

ちまちま 手芸。今

 

春の雨がふるベランダの向こうをちらっとながめながら

 

つくったのは。。。

 

ピアスとか髪飾りとか、なんやらかんやらの

 

原型。

 

さて、これがどうなるかは、数か月待てっ。

 

お待ちください。

 

 

 

では、もうちょっと歩数をかせぎますか、と

 

meyouの作業して、

 

そろそろ皆様の元へ、きてね。ね。きてね。観に来てね。の

 

ご案内の準備やらなんやらして、

 

小一時間梅田に繰り出す。

 

 

 

結局、一日、しばいのことをゆっくりする という日。

 

充実のだらだら。

 

 

 

 

 

meyou♯6『ゲシュタルトの肌』

 

演出・振付 諏訪いつみ

 

 

 

2015

 

429日(水・祝)1730分/20

 

430日(木)20

 

51日(金)20

 

 

 

@コモンカフェ

 

大阪・中崎町

 

キャスト

 

美香本 響

 

河上 由佳(満月動物園)

 

大熊 ねこ(遊劇体)

 

大江 雅子

 

諏訪 いつみ

 

 

 

ご予約は

 

meyou@fmz1999.com

 

2015年3月28日 (土)

ゲシュタルトのg

 

ほわっと桜が咲き始めました。

 

気づけば18時すぎはまだ明るい。

 

季節がすすんで、地球はまわっとる。

 

 

 

なーんか、芝居や表現とは関係のないところで

 

きぃととなって

 

ブログの更新滞る。

 

風邪?か体調ガタ落ちだったし。

 

といいつつ、今はすこぶる元気だし、

 

思考、あっちこっちでめっちゃゲシュタルトのことを考えてる。

 

稽古場がたのしい。

 

 

 

ゲシュタルトの肌

 

 

 

きっとまだみんな手探り。

 

それはそうだ、よりどころは自分と相手だもの、meyouだもの。

 

時間と自分とみんなと空間が解決してくれる。

 

だって、meyouだもの。

 

美香本響さんのファンのみなさま

 

河上由佳さんのファンのみなさま

 

大熊ねこさんのファンのみなさま

 

大江雅子さんのファンのみなさま

 

いつものお芝居では見られないそれぞれが見れますよ。

 

うふふ。

 

あ、数少ない諏訪のファンの皆様

 

が、がんばります。

 

 

 

今回、お席が20席ばかりとなっておます。

 

出来れば、ご予約をお勧めします★

 

ご予約 → meyou@fmz1999.com

 

 

 

お待ちしております★

 

 

 

meyou6『ゲシュタルトの肌』
演出・振付 諏訪いつみ

2015

4
29日(水・祝)1730分/20
4
30日(木)20
5
1日(金)20

@
コモンカフェ
大阪・中崎町
キャスト
美香本 響
河上 由佳(満月動物園)
大熊 ねこ(遊劇体)
大江 雅子
諏訪 いつみ

 

2015年3月25日 (水)

P☆MAP 終わりました

PMAP 

「森のかみさまの話」

全公演無事終了致しました。

皆様、本当にありがとうございました。

 

どわぁーっとはじまって、どわぁーっと終わっていきました。

8×4のステップがどうにもこうにも腑に落ちなくて、

振付の清水愛ちゃんに愛のムチをいただいて、どや顔で踊って

相棒の響さん(美香本響さん)に大好き光線送って、

エロい エロい 言われて

(響さん、これはエロくしてるんじゃないんですよ。

調子こいてきたらああなるんですよ。でへ)

のなっち(野中朋子さん)とは実はぴーぴーぴーひゃらいうてたころからの

知り合いで、こうやって共演できることが楽しくて、

恵子ちゃん(山口恵子さん)もほっそいわかわいいわおもろいわで

遊んでもらって、

あかん、あげればぼろぼろでてくる。

と、PMAP はぴーちゃんのマップです。お幸せにねっ★

ありがとうございました。

 

そしてっ。

本格的に始まります。

meyou の稽古がっ。

ぼそぼそごろごろやっとりました。

が、さらにぼそぼそごろごろやっていく所存でございます。

 

ゲシュタルトの肌

 

皆様、ご予約お待ちしております。

 

meyou ♯6

『ゲシュタルトの肌』

429日 17302000

  30日 2000

 51日  20:00

@ コモンカフェ(中崎町)

ご予約は meyou@fmz1999.com  

詳細はhttp://meyou2009.jugem.jp/

2015年3月20日 (金)

初日あけましたー


無事、初日が、
あけました。
ひゃあ。

アートメークしてもらって、
目で殺してます。

今日始まったと思ったら
明日おわり。
15時と19時半から。
当日券あります。
心斎橋。アメ村にておまちしてまっす

P☆MAP 第5回公演
『森のかみさまの話 2015』
3月19日(木)19:30
  20日(金)3:00/19:00

場所☆soap opera classics (心斎橋)

http://www.toms-soc.jp/
詳しくはこちら☆ http://ameblo.jp/p-map/

2015年3月18日 (水)

りりしいというか

 

このところ響さん(美香本響さん)とずっといっしょ。

 

河上さんは1週間でお久しぶりやし。

 

まこちゃん(大江雅子さん)はいつあっても久しぶり感ない。

 

とまぁ、PMAP直前ですが、

 

meyouの稽古です。

 

 

 

meyou

 

「ゲシュタルトの肌」

 

 

 

ここにパンダさん(大熊ねこさん 遊劇体)が加わって、

 

ずいぶんざっくばらんなメンバーになります。

 

ほんまに、くつくつ笑えるほど、おっさん度というか、

 

すぱーん割った感というか、

 

女子会より居酒屋というか、

 

前回の「ふみきりと桃」が女子な感じで、座ってる姿が

 

記憶の中にあるのですが、

 

手、腰において立ってるような、しかもスタンス広めな姿が目に浮かぶ。

 

(いや、きっとやってる。実際やってる)

 

 

 

ごろんごろん動いて、腸内活発化させて(これも稽古)

 

あっという間に、稽古終了。

 

ほら、写真撮るの忘れた。

 

 

 

ざっぱんざっぱん宿題だして、

 

次回の稽古が楽しみです。

 

うふふ。

 

 

どうぞ、ご予約はお早めに。

 

 

meyou ♯6

 

『ゲシュタルトの肌』

 

429日 17302000

 

  30日 2000

 

 51日  20:00

 

@ コモンカフェ(中崎町)

 

ご予約は meyou@fmz1999.com  

 

詳細はhttp://meyou2009.jugem.jp/

 

 

 

さて、PMAP 最終稽古に向かいます。

 

うわぉう。

 

PMAP 第5回公演

 

『森のかみさまの話 2015

 

319日(木)1930

 

  20日(金)3001900

 

場所☆soap opera classics (心斎橋)

 

http://www.toms-soc.jp/

 詳しくはこちら☆ http://ameblo.jp/p-map/

2015年3月16日 (月)

春の次は夏

ひっしのぱっちで振りを入れて腑に落としてる間に

どんどこいろんな発表が。。

満月動物園。やるな。満月動物園。

 

6月『ツキノオト』のお知らせがぞくぞく★

http://www.fmz1999.com/24th/cast.html

満月初めて登場の

古田里美さん。ふるさまぁ。

信平エステベスさん。う、うれしい。めっちゃうれしい。

そして続投。

中村ゆりさん★

丹下真寿美さん★

竜崎だいちさん(羊とドラコ)★

加藤光穂さん(劇団てんてこまい)★

やばい。目の保養すぎる。。。

もちろん、上原日呂くん(月曜劇団)

 

楽しみ。

特典付き先行予約は24日までですよーーーーー。

 

12月の最終話の日程も決まったそうな。

えっと。

20151218日(金)~20日(日)

手帳にさぁ記入です。

私も書いとかな。

 

 

 

 

といいつつ、とりあえず、今週なんです。PMAP

えっと。一昨日ついたステップがなかなか腑に落ちてくれなくて

動画見ながらうわぉうってなってたら

「そんな姿が面白いわ。そんなんなるんやな」と

響さんに笑われました。うぅ。
苦手分野。。
響さんは9月『ツキシカナイ』で満月初登場ですよ。
その前にmeyouでも

たぶん。今日には大丈夫。

(強気で。ふんが)

桜はまだだけど。

すでにご存知の方もいらっしゃると思いますが、

高島奈々が満月動物園を退団いたしました。

応援してくださった皆様、支えてくださった皆様、ありがとうございました。

 

『ヤミウルワシ』で初めて一緒して、今でもあの3人芝居が

強く印象に残ってます。またやりたーい。と何度か戒田さんにも言ってました。

最近は手作り物販を一緒に練って、販売して、

彼女の技術やかわいらしさに励まされてました。

(エコバックがTシャツを購入いただいたみなさま、

ありがとうございます。それ、とっても貴重★)

 

これからもきっといっぱい活躍してくれると思います。ね。

ちょっとさみしいけど、楽しみです。

2015年3月13日 (金)

ぺっぺぺっぺって

おくれて

携帯からぺって貼れなくて、ぺっぺぺっぺやってたけど無理やったのに、
ぺろって今日はUPできました。
遅くなったけど、ようやく。集合写真。
みんな元気かなぁ。
いっちー(一瀬尚代ちゃん)のでこがきれいだ。
(しかし、ぺっぺぺっぺ送ったのはどこに飛ばされたのだろうか。
宇宙の果てか。。。えーーーー)


体感時間は、まだ2月。
それはそうと、
ひっしのぱっちで振りをもらっていってます。
あばばばば。
あばばばって音にして言っちゃうから。もう。
でも、言う暇ないから言わないからっ。もう。

今回、空羽でご一緒だったメンバーがちらほら。
このフリあれ、まーちゃんな。このフリあれ、血の饗宴のな
とか言いながらきゃいきゃいいって言葉置き換えて身に落とし込んでます。
(あ、いや、一緒の振りではないです。言葉置き換えたら覚えやすくなるという
一種のまじないのようなもの。しかしこれ、わからない人にはまったくわからない。
ある意味不評。えー。『血の饗宴』のDVDをみせようかしら)
(あ、いや、森のかみさまは、↑とはストーリーも雰囲気も全然違いますヨ。そりゃそうだ。)

 

PMAP 第5回公演
『森のかみさまの話 2015
319日(木)1930
  20日(金)3001900
場所☆soap opera classics (心斎橋)
http://www.toms-soc.jp/
詳しくはこちら☆ http://ameblo.jp/p-map/

 

meyou ♯6
『ゲシュタルトの肌』
429日 17302000
  30日 2000
 
51日  20:00
@ コモンカフェ(中崎町)
ご予約は meyou@fmz1999.com  詳細はhttp://meyou2009.jugem.jp/


2015年3月12日 (木)

つぎ

 

つぎ、って、つき にテンがついたら次やねんな。
とぼーっとおもってしまった。
何か意味あるのかぁ。

 

 

 

ということで、

 

来週です。びっくり一週間後です。

 

おどったりしています。

 

 

 

PMAP 第5回公演

 

『森のかみさまの話 2015

 

319日(木)1930

 

  20日(金)3001900

 

 

 

場所☆soap opera classics (心斎橋)

 

http://www.toms-soc.jp/

 

 

 

詳しくはこちら☆ http://ameblo.jp/p-map/

 

 

 

 

 

その後は、

 

meyou  ですっ。

 

meyou 

 

 

 

429日~51

 

コモンカフェです。

 

目下、もふもふしております。

 

小出しにすると、シーツの肌触りのようなもふもふです。

 

(出演いただく皆様から、パンチがとんできそうです。
でも、そんなのです。夜の手前のお時間にお付き合いください)

 

 

 

meyou ♯6

 

『ゲシュタルトの肌』

 

429日 17302000

 

  30日 2000

 

51日  20:00

 

@ コモンカフェ(中崎町)

 

 

 

ご予約は meyou@fmz1999.com

 

詳細は  http://meyou2009.jugem.jp/

 

2015年3月11日 (水)

ツキノウタ おわりました

走馬灯、走り抜けました。

最終稽古して積み込みして仕込み初日して
仕込み2日目のタクシーぶっとばして

ばんばん場当たりして初日の初日打ち上げの

中日の雨の楽日の千秋楽の打ち上げの

帰宅の

すっ飛ばしてました。

 

満月動物園

『ツキノウタ』

全公演、無事終演致しました。

沢山の皆様にお越しいただき本当にありがとうございます。

応援いただいた皆様、関わっていただいた皆様、

本当にありがとうございました。

 

大切な息子と娘から支えてもらいました。

あー。うち、幸せやなぁと思いました。

(このシリーズ、息子が他にもおる。でっかいのんがおる)

今、絶妙に実家に帰りたい。衝動に駆られております。

 

『ツキノウタ』は走り抜けたけど、
連続公演、まだまだ続きます。

次はオトです。オト。『ツキノオト』

楽しみです。楽しみたいです。

ということで、どうやらすでに前売りが開始されてるらしいです。

(劇場ですでにお済のかた、ほんまありがとうございます)

http://www.fmz1999.com/24th/index.html

詳しくは、もちろん。特設ページへっ

 

 

 

の前に、あれやこれややります。
詳しくは。明日あたりに。

 

 

今日は311

明日へ踏みしめる1歩を。

みんなが笑顔でいられますように。

2015年3月 3日 (火)

死神の進化感はんぱないっすよ

 

こんにちはっ。さんがつっ。

 

 

 

はわわわわ。もうすぐ。もうすぐなんですよ。

 

ねえ。もうすぐなんです。

 

なんというか。なんというか。もうすぐなんです。

 

 

 

一瀬尚代(いっちー)が細くって細くって。

 

衣装をつめてたら、かぁさん。娘の繕ってるよ。と

 

しみじみなった。

 

贅肉つけなはれ。

 

(贅肉は贅沢な肉だ。と女子トークで大盛り上がり。

 

きっと、別部屋の谷屋くんと吉田くんは苦笑い。)

 

 

 

がっつがつとテンションも熱量も上げて

 

がっつがつと肉を食らって

 

がっつがつと明日です。小屋入り。

 

 

 

劇場でお待ちしております。

 

 

 

満月動物園第弐拾参夜『ツキノウタ』
日程:201536日(金)~8日(日)
会場:シアトリカル應典院
ご予約!:
http://ticket.corich.jp/apply/62121/103/
『ツキノウタ』特設サイト!!
http://www.fmz1999.com/23th/index.html

 

« 2015年2月 | トップページ | 2015年4月 »